歯周炎
口腔内を不衛生な状態にしていることで、プラークが歯と歯茎の溝に溜まってしまい、炎症をおこしていきます。それにより、腫れが起こり、歯肉炎と呼ばれる歯周病初期の状態になってしまいます。腫れてしまったことで、溝が深くなってしまったところを歯肉ポケットといいます。この状態になると、歯磨きをしただけでも出血することがあります。お子さんであっても歯肉炎になる可能性があるため、注意が必要です。
軽度歯周炎
不潔な状態を維持してしまった場合、歯周病菌の増殖が進行し、今度は基盤となって歯を支えている歯肉まで炎症をおこしていきます。ここから徐々に骨が溶け始めていきます。この状態では、痛みなどの自覚症状はありません。ポケットがさらに広がってしまい、歯茎と歯のつなぎ目が壊されていきます。この時には、歯が長くなったように見えることがあります。歯周ポケットは4㎜程度まで広がっており、この状態を歯肉炎と呼びます。歯肉炎・歯周炎の総称を歯周病と言います。原因となる歯周病菌は歯石の除去をしない限り、完治は難しく、歯科医院での処置が必要になります。
中等度歯周炎
進行が進むと、歯を支える基盤部分が半分程度溶けてしまいます。この状態までいくと、歯にグラつきが出てきます。痛みはまだ感じることはないですが、口臭の発生、歯の浮きを感じるなど、少しずつ自覚症状を感じるようになります。この時点で歯周ポケットは6mm程度になっています。治すためには、歯周病菌の完全除去が必須です。ポケットの深いところまで付着してしまっているプラーク、歯石を除去が必要になります。
歯が失われてしまう。
さらに放置してしまった場合、骨は溶け落ち、最後には支えていた歯が抜け落ちてしまいます。また、本当に歯周病の怖いところは、隣の歯まで進行した上、やがて周囲の歯も同じように失ってしまうところにあります。