TEL0568-34-5787

午前9:00~13:00 午後15:00~19:00(木・日・祝 休診)

MENU

ヘッダー画像

ブログ Blog

審美歯科におけるセラミック治療:リスクと対策

春日井市 味美駅近くの歯医者、竹村歯科クリニックの院長 竹村 洋志です。

今回は、「審美歯科におけるセラミック治療:リスクと対策」についてお話をしていきます。

 

 

結論としては、セラミック治療は審美性と長期耐久性を兼ね備えた優れた治療法である一方、

適切なケアとメンテナンスが必要です。

また、治療選択の際には各々のリスクと対策を理解し、患者との適切なコミュニケーションが重要です。

 

  1. セラミック治療とは:審美歯科の魅力

審美歯科とは、歯の健康だけでなく見た目にも配慮した治療法を指します。

ここでは、特にセラミック治療に焦点を当てます。

セラミック治療は、人工の歯(クラウンやブリッジ)を作る際に使われる素材として、その美しさと高い耐久性から広く採用されています。

【参考情報】今、注目の歯科治療!セラミック治療とは?

 

 

 

  1. セラミック治療のリスク:適応症と注意点

しかし、全ての治療法にはリスクが存在します。セラミック治療も例外ではありません。

そのリスクとしては、セラミックが割れること、色調が変わること、時には取り付けられた歯と周囲の歯肉との相性問題が挙げられます。

また、セラミック治療は比較的高価な治療法であることも認識しておく必要があります。以下に詳細を記載します。

 

 

・セラミックが破損する可能性

セラミックは陶磁器のような白色の素材で、瞬間的な強力な力が加わった場合、壊れるリスクがあります。

特に強い力が加わる可能性のある奥歯には、ジルコニアのような硬度が高い素材を選択することが重要です。

 

 

・健康保険が適用されない自費診療

セラミック治療は、健康保険の対象外であるため、保険診療に比べて費用が高くなります。

治療費用の説明が不十分で、治療終了後に驚くという事態を避けるため、

治療費用については十分に理解してから治療を受けるようにしてください。

 

 

・治療期間中に痛みを感じることがある

治療中は麻酔が利用できるため、大部分の痛みを回避できます。

しかし、医院を出て麻酔が切れると、避けられない痛みが出ることがあります。

通常、これは日常生活に影響を与える程度ではありませんが、強烈な痛みがある場合は、すぐに医師に連絡してください。

 

 

・セラミックは永久的なものではない

二次虫歯の発生や歯周病による歯茎の後退により、

審美的な問題が生じ、セラミックの交換が必要になる場合があります。

セラミック治療後の定期的なメンテナンスと日々のきめ細かい自己ケアが、セラミックを長期間使用するためには不可欠です。

 

 

・セラミック治療と歯ぎしり・食いしばり

セラミックを使う際に考慮すべき要素として、歯ぎしりと食いしばりがあります。

これらの行動は相当な力を発生させ、その結果としてセラミックが壊れる可能性があります。

したがって、歯ぎしり・食いしばりがある場合には、その状態を改善してからセラミック治療を受けることを推奨します。

 

・歯ぎしり・食いしばりがある場合の対策

歯ぎしりや食いしばりは、多くの要因が複合的に働いて発生します。

ストレスの軽減、規則正しい生活習慣、質の良い睡眠の確保などで改善することが可能です。

噛み合わせの改善も有効とされています。

さらに、透明なマウスピースを用いて歯ぎしり・食いしばりによるダメージを緩和する方法もあります。

 

 

 

  1. セラミック治療の対策:保守的なアプローチと予防

これらのリスクを最小限に抑えるためには、いくつかの対策が必要です。

まずは、保守的な治療アプローチと予防が重要です。例えば、噛み合わせの調整や定期的な検診による早期発見、

口腔内の清掃といった日々のケアが必要となります。また、歯科医師との適切なコミュニケーションを保つことで、期待する結果を得ることができます。

以下にセラミック治療で後悔しないための注意点も記載しておきます。

 

 

・治療前に噛み合わせの問題を確認する

噛み合わせが不適切だと、見た目の美しさが損なわれるだけでなく、

食物をきちんと噛むことができない、または偏った負荷がかかり、自然な歯やセラミックの寿命に影響を及ぼす可能性があります。

治療前のカウンセリングでは、噛み合わせについても必ず確認してください。

 

 

・セラミックの色を自分で確認する

セラミックの色は口元の美しさを際立たせる重要な要素です。

色のサンプルがあるはずなので、必ず自分で確認してください。

 

 

・セラミック治療後も虫歯・歯周病予防が必要

セラミックは汚れにくい素材ですが、適切なケアを怠れば虫歯や歯周病になる可能性が十分にあります。

セラミック治療後も継続的な虫歯・歯周病予防が必要です。治療後の定期検診により、セラミックの寿命が決まると言っても過言ではありません。

口腔環境は年齢と共に変化し、虫歯や歯周病のリスクも完全にはなくなりません。

そうしたリスクを防ぐためには、治療後の定期検診を欠かさず受けることが重要です。

 

 

 

  1. まとめと終わりに

セラミック治療は、審美歯科治療の一つであり、その美しさと耐久性から人気のある治療法です。

しかしその一方で、注意点も多々あります。それらのリスクを理解し、適切なケアと予防対策を行うことで、

長期的に安定した結果を得ることができます。最後に、患者さんと歯科医師とのコミュニケーションの重要性を強調したいと思います。

セラミック治療を選択する際には、リスクと対策をしっかりと理解した上で、自分の口腔環境に合った治療を選びましょう。

【参考情報】審美歯科のセラミック治療:よくある質問と回答

 

 

 

 

この記事が皆様の歯科治療のご参考になれば幸いです。

次回もまた、歯科に関する有益な情報をお届けいたしますので、ぜひご覧ください。

また、何かご不明な点や質問がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

 

竹村歯科クリニック

愛知県 春日井市 味美 白山町1丁目4−1

歯科医師 院長 竹村 洋志

 

pagetop